染め付けうさぎオーバル皿 『野あそび』
¥3,300
SOLD OUT
作品は、手びねりで形をつくり、染め付けで野原を跳び回る3羽のうさぎを描きました。
電動ロクロを使わずに、赤土を紐にして楕円型に積み上げました。手びねり特有の柔らかな形で、縁は波うたせるように仕上げています。
成形後は化粧土を刷毛で塗り、素焼きしてから呉須で染め付けしています。
和食•洋食どちらにお使いいただけます。
サイズは約19×15×2.5センチです。
おかずなら1〜2人分、バターロールなら2つ乗るサイズです。
また、手びねりの器なので、市販の器より重たく、ピンホールがあったり、多少の歪みがあります。
どれも陶器特有のものなので、どうぞご理解の上ご購入ください。
電子レンジ(温め程度)には対応していますが、食洗機は乾燥のみご使用ください。
土ものの器は、長く使うと貫入からシミが入る事があります。シミが付いたら食器用の漂白剤をお使いください。
漂白剤を好まれない方は、器を下ろす際に米のとぎ汁に漬ける目止めという方法があります。
説明書をお付けしますので、試してみてください。
染付の器はどんな料理にも合いますし、一つ一つ手作りの器は贈り物にも最適です。
クラフト紙でのラッピングは無料でお受けしますので、オプションを選択してください。
※陶器の器には、針で刺した様な小さな穴や、釉薬に入る貫入というヒビ、制作過程での歪みがあります。
また、市販の器より分厚く重たくなります。
どれも陶器特有のものですので、ご理解いただける方のみご購入ください。
作品番号:m-25